撮影 川床 重弘 (shigehiro kawatoko)様
人物像を改めて見てみましょう。
会長挨拶
小村寿太郎が学んだ飫肥藩の藩校。
伊東祐相により「振徳堂」と名付けられ再興した藩校で安井滄洲は総裁兼教授、息軒は助教に任命され
教鞭を執りました。
開催上の事情により来春まで開催を延期致します。
会場等の変更はございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。
講師:中西 京都大学名誉教授
日時:来春まで延期
会場:メイ・牛山学園
ハリウッドビューティ
プラザ7階
東京都港区六本木6丁目4-1
日南市の観光や特産物・トピックスのご案内
小村の米国領事就任時に秘書官として同行した桝本卯平の著書「自然の人小村寿太郎」から小村寿太郎の人物像を読み解いて行きます。
桝本卯平(ますもとうへい)
1873~1931 日南市油津出身
飫肥学校から東京帝国大学工学部
米国で造船を学ぶ
会報を会員の皆様に年二回、郵送にてお送りしています。
行事の活動状況をお知らせしています
小村寿太郎も見たであろう、飫肥藩時代から伝わる、四半的弓道。
<<個人情報の取り扱いに関して>>
当会に於きましては、個人情報保護法の趣旨に則り、頂きました情報を他の目的に使用することは一切ございません。
小村寿太郎東京奉賛会事務局
サイトメニュー
・ホーム
> サブメニュー1
> サブメニュー2
・サービス
・お問い合わせ
小村寿太郎侯東京奉賛会
〒130-0026
東京都墨田区両国1-14-10-801
TEL:03-3846-9030
FAX : 03-6659-3084
ネット管理者E-mail: tokk1950@gmail.com